前の画面に戻る
SPICE LAB ONLINESHOP
全商品表示 戻る
アニスシード (10g)
¥100
個性的な甘みと香りが特徴のスパイスです!ケーキ、クッキーなどのお菓子作りがお好きな方はぜひ隠し味… 続き≫
アニスパウダー (10g)
お菓子作りやスープ類、お酒の風味付けに使う、個性的な甘みと香りが特徴の「アニスシード」のパウダー… 続き≫
オールスパイスホール (10g)
¥120
スパイシーな味と香りの「オールスパイス」は、ぜひ一度は使って頂きたいスパイスです!特にトマトとの… 続き≫
オールスパイスパウダー(10g)
ハンバーグなどの肉料理やトマト系の料理との相性抜群な「オールスパイス」のパウダータイプです。スパ… 続き≫
オニオンパウダー (10g)
乾燥玉ねぎの粉末「オニオンパウダー」は、肉料理、チャーハン、野菜炒め、シーフード、スープなど幅広… 続き≫
オニオンミンス(10g)
¥140
オニオンミンスの「ミンス」とは「細かく切り刻んだ」と言う意味です。オニオンミンスは、玉ねぎを細か… 続き≫
オレガノ (5g)
トマトソース、ミートソース、ラタトゥイユ、肉の煮込み料理など、色々な料理を美味しくしてくれる「オ… 続き≫
オレノパウダー(10g)
葉を乾燥させ荒粉末状にした「オレガノ」を、より細かいパウダー状にしたものです。使い方はオレガノと… 続き≫
ガーリックスライス (10g)
にんにくを乾燥させた「ガーリックスライス」は、ご家庭でも馴染みのあるスパイスだと思います。肉や魚… 続き≫
ガーリックパウダー(10g)
乾燥にんにくの粉末タイプで、肉料理や魚料理の下味に使うのがおすすめです。肉や魚の臭みを消す効果だ… 続き≫
カイエンペッパーパウダー (10g)
乾燥唐辛子の粉末タイプ。熱帯地域の料理ではよく使われますが、海老やカニを使ったフランス料理には少… 続き≫
カモミールジャーマン (5g)
ヨーロッパでは「ハーブティーと言えばカモミールティー」というほど、ハーブティーによく使われるスパ… 続き≫
カルダモンホール (4g)
カレー料理に欠かせない「カルダモン」は、にんにくや肉類の臭みを消し効果の他に、菓子やパン・デピス… 続き≫
カルダモンパウダー (4g)
カルダモンホールの粉末タイプで、スパイス初心者の方にもハンバーグなどの肉料理に手軽にお使いいただ… 続き≫
カレーリーフ (2.5g)
名前の通り「カレーに柑橘類を合わせたような独特の香味」です。インドやスリランカでは生で使いますが… 続き≫
カレーリーフパウダー (5g)
¥150
キャラウェイホール (10g)
ドイツ料理でキャベツの漬物「ザワークラウト」に欠かせないスパイスです!中央ヨーロッパでは、パン、… 続き≫
キャラウェイパウダー (10g)
キャラウェイホールのパウダータイプで、手軽に使えるスパイスです。シナモンと一緒に使うと、マトンな… 続き≫
クミンシード (10g)
カレー特有の香りとわずかな爽やかさを与えてくれる「クミン」は、カレー粉に配合されており、知ってい… 続き≫
クミンパウダー (10g)
クミンシードのパウダータイプで、独特の強い芳香と若干の辛味と苦みがあります。カレー、スープ、パン… 続き≫
グリーンペッパー (10g)
¥240
胡椒の実が未完熟の緑色の時に乾燥させたものです。ブラックペッパーやホワイトペッパーに比べて辛みや… 続き≫
グローブホール (5g)
肉塊にそのまま刺し、ローストして臭みを消したり、他のスパイスと一緒にカレーに使う事が多いです。他… 続き≫
グローブパウダー (5g)
グローブホールをパウダータイプで、料理の下処理やチャイ香り付けにも手軽に使えて便利です。
コブミカンリーフ (2.5g)
¥180
タイ料理には欠かせない酸味があるスパイスです。海老スープ「トムヤムクン」やココナッツミルクスープ… 続き≫
コリアンダーシード (10g)
カレー作りに不可欠な「コリアンダー」を一度は聞いた事がある方も多いと思います。他には、チャツネ、… 続き≫
コリアンダーパウダー(10g)
コリアンダーのパウダータイプです。ホールタイプと同じく料理の下処理や香り付けを手軽にできますよ♪
サフラワー(紅花) (5g)
サフラワー(べにばな茶)は、血液の流れを良くし、鎮静作用があるハーブティーとして人気です。
サンショ(花椒)ホール(10g)
¥250
日本生まれたスパイスの代表!七味唐辛子に入れたり、粉ざんしょうとしてもお馴染みです。うなぎなどの… 続き≫
サンショ(花椒)パウダー(10g)
花椒のパウダータイプで、中華料理にも単独でよく使われています!この「シビレ感」がクセになる美味し… 続き≫
シナモン (10g)
独特な風味と香りが人気の日本でもお馴染みのスパイスですね。カクテル、紅茶、コーヒー、チャイや、ア… 続き≫
シナモンステック (10g)
シナモンパウダー(10g)
シナモンのパウダータイプで、手軽に料理や飲料の香り付けができます。幅広く使えますので、アレンジ次… 続き≫
ジュニパーベリー (10g)
パテ、テリーヌ、ビン詰など「塩味の肉料理」や、豚肉、鶏肉のマリネ液や詰め物、シチューなどに使われ… 続き≫
ジンジャースライス (10g)
爽やかな辛味と芳香さがクセになる乾燥ジンジャー。欧米や中東諸国では、ジンジャークッキー、ジンジャ… 続き≫
ジンジャーパウダー (10g)
乾燥ジンジャーのパウダータイプ。料理の下処理や仕上げに使ったり、手軽に「ちょい足し」できるのも嬉… 続き≫
スターアニスホール (10g)
八角を用いた馴染み深い料理は「東坡肉」「北京ダック「杏仁豆腐」などで、中華料理や豚肉と鴨の料理に… 続き≫
スターアニスパウダー (10g)
スターアニスのパウダータイプです☆下処理だけでなく、調理にも手軽にちょい足しできますよ~!
セージ (5g)
ソーセージの香辛料など肉の臭み消しに使われることが多く、ドイツ料理、イタリア料理には欠かせないス… 続き≫
セージパウダー(5g)
セージのパウダータイプで、かなり強い香味が特徴です!魚、鶏肉、豚肉、マトン、レバーなどの臭み消し… 続き≫
セボリー (10g)
ドイツで「豆のハーブ」と呼ばれ、豆料理には欠かせない調味料です。肉料理や豆料理に使う事が多いです… 続き≫
セボリーパウダー (10g)
セボリーのパウダータイプです。単品よりも他のスパイスと合わせると、よりセイボリーの香りを楽しめます。
セロリシード (10g)
¥130
サラダ、ピクルス、スープ、シチューなどの「野菜料理」に使うと、青臭み消しの効果がありますよ~!
セロリシードパウダー (10g)
トマトジュースや野菜ジュースにちょい足しすると、青臭みがなくなり飲みやすくなりますよ~!また、セ… 続き≫
ターメリックパウダー (10g)
カレー料理や魚料理、米料理などの香りと色付けに使い、日本でも馴染み深いスパイスですね。入れすぎる… 続き≫
タイム (10g)
清々しい芳香とほろ苦さが特徴で人気のスパイスです。肉類、魚介類の生臭さを消す効果があり、煮込みや… 続き≫
タイムパウダー (10g)
タイムのパウダータイプで、ヨーロッパ料理には不可欠のスパイスです。「タイム小枝1本」と「タイムパウ… 続き≫
タラゴン (5g)
¥220
卵、鶏肉、白身魚、乳製品、酢などと相性がよく、オムレツ、ローストチキン、ムニエル、バターソース、… 続き≫
チンピ・グラニュール (10g)
七味唐からし、カレーパウダー、屠蘇散などの原料として使われることが多いです!牛肉の煮込みの臭み鶏… 続き≫
ディルウィード (5g)
パンや魚料理のソースに使います。フランスではパイ皮の香味付け、インドではカレーパウダーの原料とし… 続き≫
ディルシード (10g)
刻んだディルシードは、スープやサラダ、伊勢えびなどの魚介料理にふりかけるのがオススメです。他には… 続き≫
ディルシードパウダー (10g)
ディルシードのパウダータイプで、パンや魚料理のソースに使います。北欧諸国ではパンやじやがいもなど… 続き≫
ナツメグ (2個)
ナツメグ種子全体をおろし金で挽いて使う場合もあり、ハンバーグやミートローフ、ミートソース等などの… 続き≫
ナツメグパウダー (10g)
ナツメグのパウダータイプですので、料理に使いやすいですよ♪挽肉特有の不快臭などを抑える効果があるの… 続き≫
バジル (5g)
バジルの香りがトマトの風味によく合うのは、皆さんご存知ですね。イタリアでは、トマトピューレやトマ… 続き≫
バジルパウダー (5g)
バジルのパウダータイプなので、手軽に使えますね。ピザやパスタに使うトマト系ソースに使うのがおすすめです。
パセリ・グラニュール (5g)
「グラニュール」とは「顆粒状」という意味で、乾燥させたパセリの葉を顆粒状にしたものです☆ヨーロッパ… 続き≫
パプリカパウダー (10g)
¥110
料理を彩り豊かにする幅広く使いやすいスパイスで、グリーンサラダや玉子サラダなどにかけるのも良いで… 続き≫
ピンクペッパー (5g)
ピンク色で胡椒と似ているので「ピンクペッパー」と名付けられましたが、胡椒とは関係なく辛味みもあり… 続き≫
フェネグリークシード (10g)
野菜カレーや豆カレー、カレーパウダーにも使われます!パンに加えて焼いたり、チャツネの原料としても… 続き≫
フェネグリークパウダー(10g)
フェネグリークシードのパウダータイプなので、パンなどにもに加えやすく使いやすいです。
フェンネルシード (10g)
魚料理と相性抜群!魚の臭い消しと脂っこさを抑える効果があり「魚ハーブ」や「フィッシュハーブ」とも… 続き≫
フェンネルパウダー (10g)
フェンネルホールのパウダータイプで、魚の臭い消しや脂っこさを抑える効果があり、料理の下処理に簡単… 続き≫
ブラウンマスタードシード(10g)
インド、スリランカ、マレーシア料理に広く使われ、他のスパイスとの相性も抜群!ピクルスやチャツネ、… 続き≫
ブラックペッパーホール(10g)
日本でも馴染み深いスパイスですね。実が黄色く色づいた頃の「未熟実」を摘み取り、天日乾燥させ、外皮… 続き≫
ブラックペッパーパウダー(10g)
ブラックペッパーのパウダータイプですので色々な料理に使いやすいです。サラダやスープの仕上げにトッ… 続き≫
ペパーミント (5g)
ミントは清涼感にあふれた芳香をもつシソ科の多年草で、古くから世界中で広く使われています。香りには… 続き≫
ペパーミントパウダー (10g)
爽やかな風味で、ヨーロッパでは「マトンやラム肉料理」などの香草焼きによく使い、ニオイ消しや殺菌作… 続き≫
ポピーシード (10g)
菓子パンやクッキーに振りかけて焼き上げたり、一度あぶってからサラダや麺料理にちょい足しするのもお… 続き≫
ホワイトペッパーホール(10g)
実が赤褐色または黒く完熟してから摘み取り、水に浸して発酵させ、外皮をはがして天日乾燥させたもので… 続き≫
ホワイトペッパーパウダー(10g)
ホワイトペッパーのパウダータイプで、色々な料理に使いやすいです。肉野菜炒めやラーメンなどにちょい… 続き≫
マジョラム (5g)
レバーペイスト、ソーセージ、チーズ、スープ、シチューなどに使われます。特にトマト料理との相性抜群… 続き≫
マジョラムパウダー (5g)
マジョラムのパウダータイプですので、色々な料理に手軽に使えますよ。
メース (5g)
ナツメグの果肉と種の間にある「種を包む形に取り巻いている仮種皮」を天日乾燥させた香辛料です。ソー… 続き≫
レモングラス (5g)
ハーブティ、スープ、カレー、鶏肉や魚、シーフードなど色々な食材と合います。芳香づけ以外には、魚や… 続き≫
ローレル (5g)
ヨーロッパでよく使われていて、すがすがしい芳香が特徴です。肉の臭み消しとして欧風カレーやポトフな… 続き≫
ティーマサラ(15g)
¥300
ミックスしたチャイ用の弊店オリジナルスパイスです。
BBQ用ミックススパイス
BBQ用のお肉やお野菜の下味、調味用のミックススパイスです。素材に直接振りかけて焼いていただくだけで… 続き≫
シーズニングミックススパイス
あらゆるお肉やお野菜の下味、調味用のシーズニングミックススパイスです。素材に直接振りかけて焼いて… 続き≫
バターチキントマトカレーミックススパイス
バターチキントマトカレー用にミックスしたスパイスです。調理も意外と簡単!お家で本格的バターチキン… 続き≫
ピクルス液ミックススパイス
ピクルス液のミックススパイスです。ミックススパイスはカルダモンホール 6個クミンシード… 続き≫
白身魚のスパイスムニエル用ミックススパイス
おすすめスパイスレシピで紹介させていだいた「白身魚のスパイスムニエル用のミックススパイス」です。… 続き≫
ハンバーグ用ミックススパイス
おすすめスパイスレシピで紹介させていだいた「ハンバーグ用のミックススパイス」です。レシピに記載さ… 続き≫
豚バラ肉のクミン炒めミックススパイス
おすすめスパイスレシピで紹介させていだいた「豚バラブロック肉のクミン炒め ミックススパイス」です… 続き≫
タンドリーチキンミックススパイス
おすすめスパイスレシピで紹介させていだいた「タンドリーチキンミックススパイス」です。レシピに記載… 続き≫
スターターミックススパイス(20g)
スターターミックススパイスです! ・クミンシード ・カルダモンホール ・クローブホール ・ブラウ… 続き≫
カレーパウダー(30g)
30数種類のスパイスをブレンドしたオリジナルカレーパウダーです。欧風カレーハウス「ガーネッシュ」で… 続き≫
激辛スパイス(30g)
チリミックスパウダー、カイエンペッパー、ガラムマサラを絶妙な配合でブレンドしたオリジナルの激辛ス… 続き≫
五香粉 (10g)
中華料理やマレーシア、インド料理に不可欠なミックススパイスです。これさえあれば、他国料理も自宅で… 続き≫
ガラムマサラ (10g)
¥160
「ガラム」=辛味、「マサラ」=スパイスの混合という意味で、カレーには欠かせないスパイスです。当店… 続き≫
チリミックスパウダー (10g)
メキシコ料理「チリ・コン・カーン」や「タコス」などに使われ、メキシコ料理やアメリカ南部の料理には… 続き≫
カレーパウダー&ソルト(30g)
¥200
弊店オリジナルカレーパウダーと京都府京丹後市網野町において伝統的平釜製法で製造されている「琴引の… 続き≫
ブラックペッパー&ソルト(30g)
ブラックペッパーと京都府京丹後市網野町において伝統的平釜製法で製造されている「琴引の塩」をミック… 続き≫
ブラックペッパー&花椒&ソルト(30g)
ブラックペッパー、花椒を京都府京丹後市網野町において伝統的平釜製法で製造されている「琴引の塩」と… 続き≫
Site Map